日本のSEはこれからどうなるのか


日本のSEはこれからどうなるのか

著者/訳者: 萩原 佳明/
出版社  : 翔泳社
出版日  : 2005/03/15

各国のSEに聞きました

韓国人
韓国には市場がない。だから海外に出る。日本なんてはるかに格下のイメージ
中国人
ブリッジSEの存在

:モルドバ人:日本の労働者はヨーロッパに比べて非常に非効率的

モンゴル人
専門の教育を受けていないプログラマに仕事はない
インド人
九九が19x19だけではなく、30x30のところもある。値段で戦うのはテンポラリ

いろんな仕事の人に聞きました

銀行マン
厳しい出世競争、役付き試験、能力主義
家電屋
故障してはいけないもの、不要な汎用性はない、バグッたら人が死ぬことがある
農家
機械化貧乏、かえってくるしい
一級建築士
構造、設備、意匠設計の3職種。デザインパターンに流行
漫画家
大事なのは最低ラインの見極め
手品師
人間は実は集中するほどスキが出来るんです
クラッシック作曲家
喜んでひいてもらったほうがいい。キャリアギャップ、自分が過去の技術と一緒に衰退することはない
弁護士
何をどうしたいのかを決めると手段に振り回されず、顧客と一緒に戦える。
イギリスに行ったSE
ネイティブの人は言い回しに気を使っている
40歳からのプログラマ
コミュニケーション能力を磨く努力をしたほうがいい
若者
フリーソフトでプログラムが作れるなんて思わなかった